RailwayとNetlifyで無料ホスティング

はじめに ポートフォリオや勉強の一環として作成したWebサービスを無料で公開したいというケースはよくあるかと思います。 少し前までならHerokuがありましたが、生憎無料で使えなくなってしまいました。そこで今回はHerokuと似た無料ホスティングサービスのRailwayとNetlifyに、それぞれバックエンドとフロントエンドをホスティングする方法をまとめてみました。 ここでは主にRailwayやNetlifyの設定方法を説明します。※アプリケーションについては解説しませんのあしからず 構成 RailwayバックエンドRubyOnRailsMySQLNetlifyフロントエンドVue.js リポジトリは一つにまとめておりディレクトリ構成は下記の様な感じとなっております。 $... 御覧になる | 御シェアする

deviseのアカウントロック解除メールを自動送信から手動送信に変える

はじめに 認証機能を提供するGEMでおなじみのdeviseですが、試行回数の制限を設定を行えることをご存知でしたでしょうか。 まずアカウントロック用のカラムを追加します。下記の様なマイグレーションファイルを作成してから、rails... 御覧になる | 御シェアする

【Ruby】アニメのTV放送スケジュールを取得するスクリプト

はじめに 新アニメの放送開始日時を定期的に調べるのはヲタクあるあるかと思います。しかしこの作業面倒ですよね。数は多いし時期もバラバラなので頻繁に確認していても、つい録画し忘れてしまいます。あの気持ちは誠に筆舌に尽くしがたいものです。 そんな作業こそ自動化してしまおうということで、某サイトから放送スケジュールを抽出するRubyスクリプトを作成したいと思います。 Rubyスクリプト 要件としてはタイトル、放送スケジュールが抽出出来れば十分です。 require... 御覧になる | 御シェアする

【Ruby・Vim script】世界の中心で、(再帰的に)愛を叫ぶ

はじめに 先日掲示板にてある括弧構文を見ていたのですが、ふと再帰関数でネストを深くすればより感情が籠もった文章になるのではないかと思いました。 という訳で今回はこんな感じの文章を出力する再帰関数をRubyやVim... 御覧になる | 御シェアする

rbenvでrubyのバージョンを管理する

メリット 複数のリポジトリでの開発を行っている場合などで、rubyのバージョンを切り替えられる利点があります。例えばあるプロジェクトではruby2系を使用して、別のプロジェクトではruby3系を使用するという事が可能です。 また似たような事ですが、gemをその環境に閉じ込める事が出来るというメリットもあります。つまりruby2系の環境に使用するgemをインストールする事が可能です。 rbenv導入 $... 御覧になる | 御シェアする

aleプラグインでRuboCopを非同期で実行する

RuboCopとは RuboCopはRubyファイルを静的解析してソースコード内の問題を報告してくれるLinterと呼ばれるツールです。開発中のシステムのコードを可読性の高い状態に保ったり、チーム開発における記述ルールの統一のために導入するものです。 基本的にはコミット前などに下記の様なコマンドを実行して解析結果を出力して使います。 $... 御覧になる | 御シェアする