CentOS7 LVM 構築

パーティション作成

LVMとは複数のディスクを見かけ上一つのディスクとして扱ったり、あるいは元のディスク数以上のストレージとして扱う事を可能にする仕組みのことです。

まずはディスクをOSに認識させるためにパーティションを作成します。今回はpartedコマンドを使用してパーティションを作成します。

ディスクを起動
$ parted /dev/sda
2TB以上はgpt
(parted) mklabel gpt
パーティション作成
(parted) mkpart primary 0 4000000.000
lvmフラグ
(parted) set 1 lvm on
終了
(parted) quit

PV・VG・LV作成

PVを作成。自分の場合は4TBのHDDを3つなので3回繰り返します。

$ pvs
PV作成
$ pvcreate /dev/sda1
作成されているか確認
$ pvs

VGを作成。

$ vgs
vg01というVGを作成
$ vgcreate vg01 /dev/sda1
作成されているか確認
$ vgs

LVを作成。

vg01の空全てを使用。
$ lvcreate -l 100%FREE -n lv01 vg01
作成されているか確認
$ lvs

VGを拡張。

$ vgs
vg01に2台目hddを追加。
$ vgextend vg01 /dev/sdb1
追加されているか確認。
$ vgs

LVを拡張。

追加した分LVを拡張。
$ lvextend -l +100%FREE /dev/vg01/lv01
拡張されているか確認
$ lvs

こんな感じで更に一台追加することでHDD3台を1つのように扱うLVMを実装しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA